Apr
6
4/6(木) 受講料最大70%OFF ! E資格対応・Reスキル(教育訓練給付制度)認定
厚労省指定「専門実践教育訓練給付制度」は一定の要件を満たすと受講料の50~70%が助成される制度です
Organizing : スキルアップAI
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
説明会概要
スキルアップAIでは、7つのコースが厚生労働省指定「専門実践教育訓練給付制度」対象講座として指定されています。 本説明会では、認定講座の特長・講座内容・スケジュールについてご説明いたします。
※「専門実践教育訓練給付制度」は、一定の要件を満たすことで料金の50~70%が助成される制度です。
質疑応答につきましては、説明会中に時間を設けております。
- 「給付金対象者は?」
- 「どのような手続きをすればよいの?」
- 「自分にあった給付金講座は?」
- 「対面とオンラインの違いは?」
など、気になることがあれば、チャットまたは口頭でご質問いただけます。
個別で確認事項のある方は、説明会後、担当者にご相談いただくことも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
【前半】
◎E資格対応『現場で使えるディープラーニング基礎講座』について
日本ディープラーニング協会認定プログラム第1号のスキルアップAIが提供する『現場で使えるディープラーニング基礎講座』についてご説明します。本講座を修了することで、E資格の受験資格を得ることができます。
- 「現在のAI人材育成市況は?」
- 「E資格を取得のメリットは?」
- 「E資格の難易度は?」
- 「どんな勉強をどれくらいすればいいの?」
など、900名近いE資格合格者輩出の実績をもとに、お話しいたします。
給付金対象コースにはすべて、E資格対応『現場で使えるディープラーニング基礎講座』が含まれます。
◎基礎講座とのセットコースについて
E資格対応『現場で使えるディープラーニング基礎講座』受講にあたり、必要となる前提知識をセットで学べるコースや知識レベル・目的に応じた講座をご紹介します。
◎気象データアナリスト育成講座について
スキルアップAIでは、気象庁「気象データアナリスト育成講座」に認定された2つのコースがございます。 それぞれのコースで学べることをご紹介します。
【後半】
◎厚生労働省「教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)」について
スキルアップAIでは、7つのコースが厚生労働省指定「専門実践教育訓練給付制度」対象講座として指定されています。 この給付金制度を活用することで、受講料が最大70%助成されます!
すべてのコースに『現場で使えるディープラーニング基礎講座』が含まれておりますので、 お得に受講しながら、E資格取得を目指すことができます。
説明会では、制度概要、対象者、助成額や受講までの流れについてお話します。
条件を満たせば「離職中」の方だけではなく、「在職中」の方も対象となる制度ですので、制度を知らない方も、ぜひお気軽にご参加ください。
◎教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)指定講座
説明会参加にあたって
給付金対象であるかわからないという方も、まずは説明会にご参加いただくことをおススメいたします。
給付金制度についての詳細な情報はお近くのハローワークにてご確認ください。
手続きの流れについては、説明会でもお伝えさせていただきます。
日程
4月6日(木) 19:30 ~ 20:30 オンライン説明会(ライブ配信)
お申込み方法
下記よりお申込みください。
https://share.hsforms.com/1-E2mIG4xQDicUJiz-xGN8Q2mtef
- オンライン説明会(ライブ配信)にご参加いただけない方には、アーカイブ動画をご提供させていただきます。
- ご希望の方は上記リンクより「アーカイブ動画」をお申込みください。
- E資格対応・第四次産業革命スキル習得認定講座オンライン説明会(2023年2月23日開催分)
オンライン説明会(ライブ配信)への参加方法
- ライブ配信は、Zoomを使用します。
- お申し込みを確認後、ミーティングID、パスワードをメールにてご案内いたします。
- 開催前日迄にメールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが下記窓口へお問い合わせください。
info@skillupai.com - 説明会終了後、アーカイブ動画(2023年2月23日開催分)を皆様に送付させていただきます。
お願いと注意事項
- 説明会の内容を撮影もしくは録音することは、ご遠慮ください。
- 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
個人情報の取扱いについて
スキルアップAIには、製品やサービスについて連絡するために連絡先情報が必要です。このコミュニケーションはいつでも配信解除できます。配信解除の方法、プライバシーに関する取り組み、お客様のプライバシーの保護に関する取り組みの詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
スキルアップAI株式会社 プライバシーポリシー
https://www.skillupai.com/privacy/
会社紹介
東京大学系のベンチャー企業。実務で使えることを重要視したカリキュラムをアクティブラーニングによって学べ、数学・Pythonプログラミング・機械学習・ディープラーニングなど体系化された幅広いテーマを扱っている。JDLAが実施するE資格(エンジニア向け)では、受験資格を得るための「JDLA認定プログラム」を日本で最初に取得しており、これまで900名近いE資格合格者を輩出している。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.